こんにちは!株式会社入山興業です。
長野県長野市を拠点に、建築足場工事や方面足場工事を行っている私たちは、長野県はもちろん東北・関東エリアでのお客様への対応にも力を入れています。
足場屋として、最高のサービス提供に努めております。
今回は足場工事の業務内容と、その際に私たちがどのように安全性を追求しているかについて、皆様にご説明いたしますので、ぜひ最後までご覧ください。
日々の足場工事で守られる安全管理の基準
建築現場における足場工事は、高所作業の安全確保や工期短縮に大きく寄与しています。
弊社では、厳格な安全基準に従い足場を組み立てることで、鳶職人をはじめとする工事現場で作業されるすべての方の安全を確保しています。
定期的な教育や研修を通じ、最新の安全技術を身につけたスタッフが現場で活躍しているのです。
また、足場材料の点検も欠かさず、強風や積雪など、気象条件に左右されない安全対策を行っております。
高い安全性を実現する足場工事の細部への配慮
足場工事の質は細部の配慮によって左右されます。
弊社では一つ一つの継ぎ手や固定具の取り扱いに細心の注意を払い、さらには足場板の配置や隙間などにも目を配ることで、ぐらつきの無い安定した作業スペースを提供しているのです。
千曲市をはじめとした様々な現場で豊富な経験を有する弊社が、高品質な工事を実現いたします。
建築現場での事故防止への取り組みと工夫
建築作業中の転落事故は、いかに最新の技術を駆使してもゼロにはできません。
しかし、事故防止への取り組みと工夫によってリスクを最小限に抑えることができます。
弊社では、散乱防止ネットの設置や安定した足場の確保を徹底し、万が一の際に備えた応急処置の研修を定期的に実施し、事故発生時の対応力を高めております。
経験不問!足場工事のプロになりませんか?
現在、弊社では新たな足場屋のスタッフを積極的に募集しております。
未経験の方も歓迎し、しっかりとした教育と資格取得支援制度で一人前の鳶職人に成長できる環境をご用意しております。
弊社の業務に興味をお持ちの方は、ぜひ求人応募フォームからご応募ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。