こんにちは!株式会社入山興業です。
長野県長野市と千曲市をはじめとする地域で、建築足場工事、橋梁吊り足場工事などの専門業者として活動しております。
今回は足場屋として働く鳶職人に必要な資質について、建築現場からの視点でお話しします。
鳶職人として求められる心の準備
建築現場の鳶職人は、数多くのリスクと常に向き合いながら仕事を進める必要があります。
高所での作業はもちろん、天候や現場の状況が常に変化することを理解し、その都度適切な判断を下せる能力が求められます。
心の準備としては、勇気と冷静さを併せ持ち、自身だけでなく周囲の安全にも細心の注意を払うことが不可欠です。
また、物事を慎重に考え、細かい注意点を見逃さない観察力も、事故を未然に防ぐために非常に重要になります。
緻密な作業と精神力の要求される鳶職の世界
足場工事は、その精度が建築全体の安全に直結するため、緻密な作業が求められる職域です。
間違いのない測定、正確な部品の組み立て、そして周囲の環境に応じた適切な足場の設計といった、細部にわたる注意力が必要になります。
加えて、不測の事態が発生した場合には、適切な対応策を素早く講じるための即断即決の精神性が求められるでしょう。
弊社では、橋梁吊り足場工事をはじめ、関東エリアや北陸エリアにおける多岐にわたる業務を手掛けており、鳶職人として働く際には、厳正な精神力と共に、経験に裏打ちされた熟練の技術をもって、安全かつ迅速な施工を実施しています。
チームを支え成長させるリーダーシップ
足場工事の現場では、単に個々の技術力の高さだけでなく、チームとして一丸となって作業を進めることも求められます。
リーダーシップを発揮し、現場の安全管理からスタッフの指導・育成に至るまで、幅広い役割を担うことが重要になります。
新人の鳶職人への指導はもちろん、チーム全体での連携やコミュニケーションを図り、お客様が求める高品質な施工を実現に繋がっているのです。
腰を据えて働けます
建築足場工事や橋梁吊り足場工事の分野で活躍を目指す方々への扉は常に開かれています。
現在、弊社では鳶職人を募集しております。
足場工事のプロフェッショナルを目指す方は、ぜひ求人応募フォームからご応募ください。
ともに働ける日を楽しみにしています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。