お知らせ

投稿日:2023年1月24日

【未経験歓迎】足場工事で求められる資格とは?

鳶職人として法面足場工事などを行なう際、資格の保有は必須ではありません。
しかし、リーダーとして現場を指揮する立場へとステップアップするために必須となる資格がいくつか存在します。
今回は、求職中の方に向けてその資格をご紹介します。

足場工事で求められる資格とは?

足場工事を行う人

■足場の組立て等作業主任者

指揮監督者として『つり足場や張出し足場または高さが5m以上の構造の足場の組立て』、『解体または変更の作業』を行なう場合には、この資格が必須です。

■建築物等の鉄骨組立て等作業主任者

『建築物の骨組みまたは塔であって、高さが5m以上である金属製の部材により構成されるものの組立て、解体又は変更の作業』を行なう場合に指揮監督者に求められる資格を指します。

■とび技能士

職人としての技能を証明する『とび技能士』という国家資格です。
等級には1級~3級があります。

足場屋・株式会社入山興業には資格取得支援制度があります!

弊社なら、上記のような資格を働きながらゲットできますよ!
未経験者も異業種からの転職者も、気になる方は今すぐ採用情報ページをご覧ください!!
長野県長野市や千曲市など、各地からのご応募をお待ちしています。

株式会社入山興業
〒388-2221 長野県長野市川中島町御厨588-8
TEL:026-292-5138 FAX:026-217-3860
※営業電話・セールスお断り

お知らせ

関連記事

代表的な足場の種類を覚えよう!

代表的な足場の種類を覚えよう!

こんにちは! 株式会社入山興業です。 弊社は、長野県長野市を拠点に活動する足場屋として、千曲市などに …

【求人】株式会社入山興業で働く魅力とは?

【求人】株式会社入山興業で働く魅力とは?

長野県長野市や千曲市などで活動する弊社は、ただいま新たな鳶職人を募集中です。 今回は、求職中の方に向 …

橋梁吊り足場って?普通の足場とどう違う?

橋梁吊り足場って?普通の足場とどう違う?

こんにちは! 長野県長野市に拠点を置き、千曲市などにて各種足場工事やロックボルト工事などを手掛ける足 …

お問い合わせ  採用情報